ジャッジメントと超人のW選出馬は今年このパターンが狙い目になっています。
今年に入ってからのジャッジメントと超人のW選出馬の高期待値パターンを1つご紹介いたします。
まず、今年に入ってからのジャッジメントと超人のW選出馬は2266頭出現していて、勝率5.8%連対率14.6%複勝率23.4%単勝回収値82円複勝回収値86円と好走率も回収値もパッとしない成績となっています(6/21時点)。
ですが、このW選出馬の生産者別成績をみてみると、ノースヒルズとダーレー・ジャパン・ファームが勝率10%を超え、単勝回収値150円を超えています。
この2つの生産者には、キャリア15戦以内の馬が好走する傾向があるというのと、減量騎手が騎乗時に結果が出にくいという傾向があります。
そこでこの2つのファクターを加味(キャリア16戦以上馬除外&減量騎手除外)すると、以下の通り先ほどよりも大幅に成績がアップしています。
どちらも凄いですが、特にノースヒルズについては爆発力が半端ないですね!
ノースヒルズについてはこちらの記事でもBKセレクト用にご紹介していますが、以下の記事でご紹介しているのは馬主としてのノースヒルズです。
銀蹄ステークス14番人気3着激走バーンフライも該当!ノースヒルズはこのパターンをBKセレクトへ登録。
2月1日(土)東京9R銀蹄ステークスを14番人気3着に激走したバーンフライも該当していたノースヒルズ(馬主)の…
ジャッジメントと超人のW選出馬については、生産者としてのノースヒルズとダーレー・ジャパンなので、お間違えのないようにしてくださいね。
穴馬量産AI「超人」のレビューと爆走特典案内です!
ITエージェンシーからリリースの穴馬量産AI超人のレビューです。
XYZ馬券術のレビューと特典案内。3のロジックとソフトウェアが収録された商材がリリース!
XYZ馬券術のレビューです。