「コンピ分析ソフトGenius(ジーニアス)」の記事一覧
				
				
																
				
										
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			先週の開催(1月14日~17日)において、ファイブスターの☆5評価馬の成績は(14-9-9-31)勝率22.2%連対率36.5%複勝率50.8%単勝回収値162円複勝回収値95円でした。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			トレンドアナライザーもジーニアスも単勝で狙う際に指数値100以上が基準とされています。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			昨日(1月15日)の中山開催同様にコンピ上位馬のGenius指数が低いレースで、Genius指数上位馬の単勝狙いをしてみました。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			1月15日(日)は中山競馬のみの開催でしたが、Genius指数上位の異常投票馬の激走が繰り返しみられました。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			年明けの3日間開催(1月5日~9日)までのコンピマジックの成績を検証してみたところ、軸馬候補とGeniusを合わせて使ってみるのも良いのではと。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			今日(1月7日)もコンピマジック選出馬が単勝爆発しました。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			京都金杯はコンピ分析ソフトGeniusの指数上位3頭で決着しました。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			今年の京都金杯はコンピ分析ソフトGeniusの出番かもしれません。			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			コンピマジックについているコンピ分析ソフトGeniusとトレンドラインのトレンドアナライザーはどっちが使えそうなソフトでしょうか?			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			かなりショッキングなタイトルですが、コンピ分析ソフトGeniusには田中洋平さんのロジックを組み込んで過去シミュレーションできる機能が搭載されています。