フェブラリーステークス2011の爆走ローテを公開します!
今週は春のダート王決定戦、
フェブラリーステークス2011が開催。
東京ダート1600M戦って
芝の要素が求められるって言われていますが、
過去5年の傾向では、前走芝のレースからの
ダート替りっていうのは好走例がありません。
過去5年では【0-0-0-7】という・・・。
あくまでも「芝向き」ですからね。
今年でいえば中山金杯を勝利したコスモファントムと
京都金杯3着のライブコンサート。
芝での好走で人気になっている馬を
切るという作戦も昨年のレッドスパーダや
リーチザクラウンの凡走例からも有効かも。
もちろん、限定メルマガでは
フェブラリーステークス2011の爆走ローテを公開します。
といってもメルマガ募集は行っていませんけど(爆
先週の共同通信杯ではナカヤマナイトを。
京都記念ではトゥザグローリーを推奨した爆走ローテ。
これにマジックミラー馬券術の特典にしている
あれを活用して、今年のフェブラリーステークスを楽しんで下さいませ。
マジックミラー馬券術のレビューはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
マジックミラー馬券術の特典最強説。
優良な競馬商材を手に入れる為のノウハウ
sisetuchoがこれまで手に入れてきた競馬商材を分析し、
どんな競馬商材を購入すればよいのかをまとめたPDFです。
すぐにダウンロードできますので、
是非お読みください↓
sisetucho特別レポートのダウンロードはこちら
競馬商材を購入するのに迷ったら
sisetuchoにお気軽にご質問ください。
↓ ↓
sisetuchoへの問い合わせフォーム
ですが、以下のような方のご質問にはお答えできない場合があります。
1.人に依存することばかり考えている方
2.競馬商材を購入するつもりもない方
3.すぐに人のせいにする方
以上よろしくお願いいたします
関連記事
タグ:データ分析, フェブラリーステークス, 傾向分析, 爆走ローテ, 2011