プランスゴールド(PGA)についての当ブログの見解とお知らせ(10月16日)
プランスゴールド(PGA)社がアービトラージシステムの運用を一時停止することを発表しましたが、現時点(10月16日)での当ブログの見解をお伝えしたいと思います。
プランスゴールド(PGA)社が昨日(10月15日)、公式アナウンスを発表しました。
米国司法長官バーは、2020年10月8日に抜本的な暗号通貨執行フレームワークを発表し、先週、米国のサーバーを通過したブロックチェーントランザクションでの抜本的な金融取引の規制を開始しました。 「ポンプアンドダンプ」暗号通貨スキームと脱税の疑いがある億万長者ジョン・マカフィーを含む注目を集める逮捕が行われました。
この包括的なフレームワークの下で、Prance Goldの大量の裁定取引アカウントは、当局による監査が行われるまで、Binance、Huobi、およびBittrex全体で停止されています。私たちは当局に対して全面的な協力を提供し、できるだけ早く問題を解決するよう努めています。私たちの大規模な顧客ベースと、各クライアントのブロックチェーン内のすべてのマネートレイルを追跡することの複雑さのために、2021年初頭までにすべてを解決できると楽観視しています。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、これまでで最大の課題に直面しておりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。可能な限り早期に通常の運用を再開するよう努める一方で、この問題について定期的に更新を提供します。
通知に関するご質問がございましたら、お気軽に当社の市場担当者にお問い合わせください。ありがとうございました!
よろしくお願いいたします。
ジェイコブ・コールセン
Prance GoldHoldingsのCO
プランスゴールド(PGA)社は、これまでBinance、Huobi、Bittrexなどの大手取引所を利用してアービトラージを運用してきましたが、アメリカで暗号通貨を利用したテロ対策の一つとして規制を行い、それによってPGAも影響を受けることになったようです。
news.yahoo.co.jp/articles/5f5a243aa1a02d6c58fab0245214a39d69283364
プランスゴールド社は仮想通貨での出金をしていますから、この影響によって会員から申請された出金ができない状況となったものと思われます。ただしこれについては公式なアナウンスがありません。
またPGA社から公式にアナウンスされたメモによると、2021年初頭まではアービトラージができない見通しだということで、これから数か月の間運用が停止されるようです。
10月12日に出金申請されたものが3日後の10月15日に着金されなかったという事実もあり、PGAが飛んだ(消えた)との情報もインターネット上に拡散されていますが、正式にPGA社が消えたのか継続されるのかが現時点で不明となっています。
規制が早期に解除されれば、出金も運用もできるようになるのではと15日発表の公式アナウンスからは感じ取れます。
ですが状況が状況です。出金ができない以上、当サイトとしては、プランスゴールド(PGA)社への紹介を当面の間停止いたします。
現状、トップリーダーとPGA社の役員ジェフェリー氏との連絡はできているようです。
もし、飛ぶのであれば会社役員の方との連絡は途絶えるはずですし、昨日の時点で公式アナウンスもする必要はなかったと思います。出金停止についての案内がなかった点が大きく気になる点ですが。
つまり、最善なことは事実がはっきりするまで待つことだと思います。
今やってはいけないこと
・PGAへの入金(増資)
・PGAへの紹介
・他の案件への参加や紹介
これらについては、事実がはっきりするまでは絶対に行わないことです。
特に今回の一件につけこんで他の詐欺案件への紹介が多数発生するかもしれませんので、お気をつけください。
そして、当サイトでも当面PGAへの紹介を一切行いませんので、PGA関連のお問い合わせについてはご遠慮いただきますようお願いいたします。
私もPGAをとても良い案件だと信じて紹介してきましたし、このブログを楽しみにしていた方にはご迷惑をおかけしたことを大変申し訳なく思います。
今後、このブログ自体の運営も含めてどうなるか分かりませんが、新たな情報が入り次第報告させていただきたいと思います。