弥生賞2016年は3強決着でした。
今年の弥生賞は珍しく上位3強での決着となりました。
競馬データぶろぐ。から届いた予想記事では
こんなことが書かれていました。
過去10年の弥生賞では、
1〜3番人気で馬券圏内を独占したことは一度もない。
でもどの馬も崩れる要素がありませんでしたし、
個人的には観るだけのレースとなりました。
単撃ロボでも指数上位3頭での決着でした。
こういう3強レースで単撃ロボの指数も
3強が上位を占めている時って
3強がきっちり走る印象がありますね。
そうそう、
単撃ロボといえば今日は中山2R(牝馬限定戦)で
指数5位→4位→3位の決着で3連複5000円を的中させていました。
その他阪神9Rのハンデ戦では、
指数1位→3位で馬連2,210円など
やっぱ得意条件できまくってますね^^
また明日以降に今週の前日爆マーク馬検証をします。
>>単撃ロボのレビューはこちら
話を弥生賞に戻して、MONSTER8↓
MONSTER8で注目なのは、
丸裸ポイントが上位3頭にしか入っていなかったことです。
まーこういうレースは滅多にないので、
いくら過去10年1〜3番人気で馬券圏内を
独占したことは一度もないとはいえ
上位独占が基本だったレースといえますね。
>>オッズ分析ソフトMONSTER8のレビューはこちら
今回の記事でとりあげた競馬商材
・競馬データぶろぐ。
・オッズ分析ソフトMONSTER8
・単撃ロボ