アーリントンカップ2016年はダンツプリウス狙いで的中!
アーリントンカップ(2016年)は⑫ダンツプリウス狙いが正解でしたね。
アーリントンカップの過去5年の傾向を見てみるとデータマイニングと成績が直結(相性が良い)することに気づきました。
マイニング順位1~5位馬の成績が(4-5-2-14)勝率16.0%連対率36.0%複勝率44.0%単勝回収値185円複勝回収値204円。
今年のアーリントンカップのマイニング1位~5位馬は以下の通り。
1位 ⑫ダンツプリウス
2位 ⑩アーバンキッド
3位 ①マディディ
4位 ⑥レインボーライン
5位 ⑨レオナルド
これらの馬から複数頭馬券になる可能性も高いのではと思っていましたが、結果は⑥レインボーラインが1着で⑫ダンツプリウスが2着。
たったこれだけで馬連5840円を的中となりました。
⑨レオナルドが惜しくも4着で、この馬が3着に入っていれば3連複万馬券も的中していたんですけどね。
そしてマイニング上位馬の中でも個人的にもっとも注目していたのは、マイニング順位1位⑫ダンツプリウス。
実はアーリントンカップはスターホース◆ダブルサプライズのsisetucho注目Rとなっていまして、スターホースとして選出されていたのが⑦シゲルノコギリザメ⑫ダンツプリウス⑮ロワアブソリューの3頭だったんです。
sisetucho注目Rではスターホースの3頭に注目なので、マイニング1位の⑫ダンツプリウスに注目したというわけですね。
更には⑫ダンツプリウスは単撃ロボの前日爆マーク馬でしたし、かなり期待値の高い馬だと判断できます。
3連複でいえばスターホースのもう1頭⑮ロワアブソリューも3着に入ったので、⑫ダンツプリウス→マイニング1位~5位→マイニング1位~5位+スターホースの3連複フォーメーションが正解だったといえますね。
>>スターホース◆ダブルサプライズのレビューはこちら